公開日 2014年01月23日
更新日 2020年12月08日
開館時間 | 午前9時~午後10時 |
---|---|
受付 | 午前9時~午後4時(月曜日~金曜日) |
休館日 | 火曜日、年末年始(12月29日~1月3日) |
電話番号 | 0979-24-6916 |
教室・学級 | 生涯学習教室、女性学級、青少年講座、成人講座、高齢者出前講座、家庭教育学級、日本語教室、放課後子ども教室、その他 |
---|---|
サークル活動 | かるた(百人一首)・健康体操・フォークダンス・コーラス・囲碁・ソーイング・なかよしママ・俳句・ちびっこ広場・短歌・万葉の会・はがき絵・絵手紙・三味線・竹工芸・ゲートボール・大正琴・パソコン・太極拳・文化筝・歴史・模型製作・カラオケ・日本語教室・書道・日舞・茶道・和装着付・ひょっとこ踊り愛好会・戸塚刺繍・切り絵・パッチワーク・フラダンス・生け花・スポーツダンス・黒田の会・英会話 |
特色 | 地域住民が自主的に公民館活動に関わり、ハロウィンウォークなど地域活性化のための活動を継続的に行っています。日本語教室では外国にルーツがある住民のふれあいの場となっています。 |
避難可能面積 | 263平方メートル |
---|---|
収容可能人数 | 66人 |
所在地 | 中津市大字上宮永29番地1 |
身障者用トイレの有無 | 有 |
---|---|
駐車場の有無 | 有 |
使用できる時間帯 | 午前9時~午後4時(火土日祝除く) |
地図
豊田公民館
お問い合わせ
社会教育課・生涯学習推進室
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-22-4942
FAX:0979-22-1492