社会教育課・生涯学習推進室
新着情報
- 第28回八面山美術展の受賞者が決定しました。(2023年05月29日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 中津市生涯学習大学 第1回「中津学」が開催されました(2023年05月18日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 第28回八面山スケッチ大会を開催しました(2023年05月18日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 【福澤記念館】諭吉が描いたスウィートホーム-リニューアル開館特別展示-(2023年04月21日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 新中津市学校「市民講座」を開催しました!(2023年03月30日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 日本語教室”きらきら”生徒募集(2022年04月07日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 日本語教室「あい・ことば」を開催しています(2021年06月18日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 中津デジタル美術館 熊谷九寿とその作品(2020年04月28日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 下郷地区公民館(2019年07月25日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 三光コミュニティーセンター(2019年06月14日 社会教育課・生涯学習推進室)
業務内容
社会教育課
公民館及び社会教育集会所の維持管理及び運営に関すること、中津文化会館及びリル・ドリームに関すること、中津市生涯学習センターの維持管理及び運営に関すること、芸術文化の振興、学習情報の収集・提供に関すること、社会教育調査に関すること
生涯学習推進室
社会教育事業計画に関すること、社会教育委員会議に関すること、公民館運営審議会に関すること、公民館活動に関すること、社会教育指導員の指導及び助言に関すること、社会教育団体の指導及び育成に関すること、公民館活動に関すること、中津市生涯学習センターの運営に関すること、中津市生涯学習センターの行事の企画及び活動に関すること
連絡先
電話番号 | 0979-22-4942 |
---|---|
ファックス | 0979-22-1492 |
メールアドレス | 社会教育課:syakaikyouiku@city.nakatsu.lg.jp 生涯学習推進室:shogaigakushu@city.nakatsu.lg.jp |
場所 | サンリブ中津2階 |