社会教育課・生涯学習推進室
新着情報
- 国際ソロプチミスト中津より寄付をいただきました(2022年06月22日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 第27回八面山美術展・表彰式が行われました。(2022年06月21日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 中津市生涯学習大学 第2回「中津学」が開催されました(2022年06月16日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 「第70回中津市美展」表彰式開催!(2022年06月12日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 新中津市学校「市民講座」を開催しました!(2022年06月10日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 令和4年度中津市「ふれあい出前講座」(2022年06月09日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 中津市連合子ども会育成会協議会(中津市子連)総会、中津地域婦人団体連合会(中津地区婦人会)研修会(2022年06月08日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 第27回八面山美術展の受賞者が決定しました。(2022年05月27日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 「やさしい日本語」を使って 日本人と外国人の 交流イベントを 一緒に考える会(2022年05月19日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 令和4年度 中津市PTA連合会 定期総会が開催されました(2022年05月19日 社会教育課・生涯学習推進室)
業務内容
社会教育課
公民館及び社会教育集会所の維持管理及び運営に関すること、中津文化会館及びリル・ドリームに関すること、中津市生涯学習センターの維持管理及び運営に関すること、芸術文化の振興、学習情報の収集・提供に関すること、社会教育調査に関すること
生涯学習推進室
社会教育事業計画に関すること、社会教育委員会議に関すること、公民館運営審議会に関すること、公民館活動に関すること、社会教育指導員の指導及び助言に関すること、社会教育団体の指導及び育成に関すること、公民館活動に関すること、中津市生涯学習センターの運営に関すること、中津市生涯学習センターの行事の企画及び活動に関すること
連絡先
電話番号 | 0979-22-4942 |
---|---|
ファックス | 0979-22-1492 |
メールアドレス | 社会教育課:syakaikyouiku@city.nakatsu.lg.jp 生涯学習推進室:shogaigakushu@city.nakatsu.lg.jp |
場所 | 本庁3階(南側) |