社会教育課・生涯学習推進室
新着情報一覧
- 日本語教室「あい・ことば」を開催しています(2023年10月02日 社会教育課・生涯学習推進室)
- きらきら輝く子ども★夢★未来 第13回職⼈フェスティバル 当日受付を行います。(2023年09月29日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 中津市生涯学習大学 第4回「中津学」が開催されました(2023年09月22日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 【大分県立歴史博物館主催】出張展示「中津市沖代平野の歴史と文化」(2023年09月15日 社会教育課・生涯学習推進室)
- きらきら輝く子ども★夢★未来 第13回職⼈フェスティバルを開催します(2023年09月13日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 伊藤公平慶應義塾長講演会&市長対談の様子を「中津ふるさとTV」で放送!(2023年09月11日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 中津市二十歳式について(2023年08月31日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 令和5年度「中津の子どもネイチャーキャンプin九重」を開催しました(2023年08月29日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 不滅の福澤プロジェクト「伊藤慶應義塾長講演会&市長対談」を開催しました!(2023年08月07日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 涼やかに 福澤記念館で「藤の風鈴」(2023年07月25日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 中津市生涯学習大学 第3回「中津学」が開催されました(2023年07月19日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 不滅の福澤プロジェクト 福澤諭吉記念第62回全国高等学校弁論大会出場者を募集しています(2023年07月14日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 2023新中津市学校市民講座(第1回)を開催しました!(2023年07月11日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 月刊Newsがわかる特別編「福沢諭吉がわかる」贈呈式を開催しました!(2023年07月07日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 2023新中津市学校市民講座を開催します!(2023年07月07日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 令和5年度中津市「ふれあい出前講座」(2023年06月27日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 日本語教室”きらきら”生徒募集(2022年04月07日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 日本語教室「あい・ことば」を開催しています(2021年06月18日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 中津デジタル美術館 熊谷九寿とその作品(2020年04月28日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 下郷地区公民館(2019年07月25日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 三光コミュニティーセンター(2019年06月14日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 中津市生涯学習センター(まなびん館)(2016年06月27日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 公民館の利用料金について(2015年10月02日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 如水コミュニティーセンター(2015年10月02日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 山国公民館(2015年06月11日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 今津コミュニティーセンター(2015年05月19日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 中津ゆかりの画家たち(2015年05月13日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 高山オリ子美術館(2015年05月13日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 中津市木村記念美術館 美術館について(2015年05月13日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 南部公民館(2014年01月23日 社会教育課・生涯学習推進室)