公開日 2014年01月23日
更新日 2022年11月07日
 
- 大幡コミュニティーセンター
| 開館時間 | 午前9時~午後10時 | 
|---|---|
| 受付 | 午前9時~午後4時(月曜日~金曜日) | 
| 休館日 | 火曜日、年末年始(12月29日~1月3日) | 
| 電話番号 | 0979-32-6541 | 
| 教室・学級 | 生涯学習教室、女性学級、青少年講座、高齢者出前講座、家庭教育学級、放課後子ども教室、その他 | 
|---|---|
| サークル活動 | 囲碁・ダンス・絵手紙・育児サークル・郷土史・週一体操・俳句・福祉の会・まこもサービス・絵画・琴・子ども琴・子ども茶道・子どもハーモニカ・コーラス・詩吟・水墨画・zunba・太極拳・ソーイング・子ども書写・男性料理教室・篆刻・三線・ハーモニカ・パソコン・フォークダンス・筆ペン・フラダンス・銭太鼓・リハビリ健康・民舞・校区育成会・心配ごと相談 | 
| 特色 | 高齢者や障がい者に優しい全館バリヤフリーで、太陽光発電による自然エネルギーでセンター内の電力をまかなっています。 高齢者出前講座が各自地区単位で行われ、人生100年時代、高齢者の生きがいづくりを目指しています。 | 
| 避難可能面積 | 276平方メートル | 
|---|---|
| 収容可能人数 | 69人 | 
| 所在地 | 中津市大字大貞371番地403 | 
| 身障者用トイレの有無 | 有 | 
|---|---|
| 駐車場の有無 | 有 | 
| 使用できる時間帯 | 午前9時~午後4時(火土日祝除く) | 
地図
大幡コミュニティセンター
お問い合わせ
社会教育課・生涯学習推進室
住所:〒871-0058 大分県中津市豊田町9番地10
TEL:0979-22-4942
FAX:0979-22-1492
    

 
            

