中津市木村記念美術館 企画展

公開日 2015年05月13日

更新日 2025年09月18日

「創作版画と新版画-武田由平の生きた時代-」

 中津市では、版画家・武田由平が図画教師として教鞭を執っていたこともあり、早くから版画教育が実践され、昭和期を通して版画運動が盛り上がりをみせていました。
 その背景には、自由な木版画表現を追求した「創作版画」と新しい時代の浮世絵を目指した「新版画」の存在がありました。
本展覧会では、「創作版画」と「新版画」の代表劇な作家とその作品を紹介するとともに、武田由平の作品を取り上げながら、中津における版画運動を概観します。

詳細情報
会期 令和7年10月11日(土曜日)~11月24日(月曜日)
開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)
観覧料 常設展に同じ

イベント情報

ワークショップ「木版画で年賀状をつくろう!」

素朴な木版画の年賀状を制作します。

詳細情報
開催日 令和7年11月15日(土曜日)
時間 13時30分~15時30分
会場 中津市歴史博物館
プレイスタジオ
講師 吉川和彦(当館学芸員)
料金 500円
定員 15人(先着順)
申込 事前申し込みが必要
美術館にて電話受付いたします
番号:(0979)22-7767

ギャラリー・トーク

学芸員が実際の展示を前に、作品の魅力や背景、展示の見どころをお話します。

詳細情報
開催日 令和7年10月11日(土曜日)
11月3日(月曜日)
会場 木村記念美術館展示室
料金 当日の観覧券が必要
申込 申込不要
当日時間までに会場集合
項目名 テーブルデータ

【まもなく終了】「よしながこうたく絵本原画展」

 絵本『給食番帳シリーズ』、『ぼくだってウルトラマンシリーズ』などで知られる絵本作家、イラストレーターのよしながこうたくさんの絵本原画を展示紹介します。力強い独特の表現でエネルギッシュに展開される絵本の世界をお楽しみください。また、会期中は美術館でも絵本の販売を行います。

「よしながこうたく絵本原画展」チラシ[PDF:1.23MB]

詳細情報
会期 令和7年8月23日(土曜日)~9月23日(火曜日・祝日)
開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)
観覧料 常設展に同じ

関連イベント

絵本の読み聞かせ(終了)
開催日時

令和7年8月31日(日曜日) 11時~、14時~

会場 木村記念美術館展示室内
読み手 子ども司書
定員 30名程度
参加について 申込不要、当日の観覧料のみでご参加いただけます

図書館連携企画

「よしながこうたく読み聞かせ&ライブペイント」(終了)
開催日時 令和7年9月7日(日曜日) 14時~
会場 小幡記念図書館 研修室
講師 よしながこうたく氏
定員 200人(1申込みにつき4人まで)
主催 大分県教育委員会
中津市立小幡記念図書館
申込等 事前申込制。詳細は次の図書館ホームページにて
小幡記念図書館イベント詳細

過去の企画展

年度ごとにまとまっていますので、ご覧になりたい年度をクリックしてください。
なお、平成26年度~令和4年度の企画展ページは、外部サイト(国立国会図書館デジタルアーカイブ)に接続します。

過去の企画展紹介ページ一覧
平成26年度企画展 「花崎宏志―木版画とともに50年―」
平成27年度企画展 「卒寿記念 田中長光展~創作の軌跡~」
平成28年度企画展

「画家たちのみた耶馬渓」
「吉田達麿と吉松眞司展~響きあう感性、描き続けた生涯~」

平成29年度企画展

「私の一品~中津美術協会作家展~」
「松本古寿展~木版画化のまなざし~」
「墨踊る~中津ゆかりの水墨画」

平成30年度企画展

「谷口智則絵本原画展」
「中山忠彦展ー美の追求ー」

平成31年度企画展

「山中誠一郎と櫟映舎」
「絵で旅をする~風景画でみる景色~」

令和2年度企画展

「山本常一展~鳥のかたち~」
「コレクト×コネクト―中津の作家にみる美の系譜―」
「写実の先へ―中津の画家と白日会―」

令和3年度企画展

「渡辺雲僲-耶馬溪を愛した画家、情熱の行先」
「生誕110周年記念 糸園和三郎展~帰郷、静謐なる詩情と共に~」
「令和傀儡事始~Reiwa Kugutsu Kotohajime~」
「K-Taのきり絵展」

令和4年度企画展

「私の一枚~中津美術協会作家展~」
「生誕130年 武田由平展ー創作版画わが人生ー」
「パク・ソンヨン展ー青い瞑想・光、日常と出会うー」

令和5年度企画展 「版画のある空間-武田由平をめぐって-」
「長谷川義史絵本原画展」
「没後40年 伊東逸峰展」
「小鹿田焼と民藝」
令和6年度企画展

「中津の版画ー武田由平の蒔いた種ー」
「ボンジュール煌めく才能ーエコール・ド・パリと巴里に渡った画家たちー」
「ART ZOOー生き物を観る 魅せるー」
「中山忠彦追悼展-永遠なる美・探求のまなざし-」

美術館のあれこれ

お問い合わせ

歴史博物館
住所:〒871-0057 大分県中津市1290番地(三ノ丁)
TEL:0979-23-8615

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください