中津市木村記念美術館 お知らせ

公開日 2015年05月13日

更新日 2023年03月16日

「春の常設展」開催のお知らせ

令和5年3月3日(金曜日)より「春の常設展」を開催いたします。
春がテーマの作品や、春に観たい作品を中心に、当館収蔵品を展示しております。
雛飾りとあわせて、是非お楽しみください。

「春の常設展」会期:令和5年3月3日(金曜日)~5月29日(月曜日)

「雛がいざなうお屋敷めぐり」開催

雛がいざなうお屋敷めぐりのポスターの画像
「雛がいざなうお屋敷めぐり」ポスター

ひな祭りイベント「雛がいざなうお屋敷めぐり」開催に伴って、期間中当館は入館無料となります。
このイベントでは、市内文化施設五館を巡り、全館のお屋敷スタンプを集めた方に、中津市歴史博物館にてプレゼントをお渡しいたします。
通常は入館料が必要な史料館も、当館と同じく期間中は入館無料ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

期間:令和5年2月18日(土)~3月12日(日)

なお、当館は2月27日(月)まで「冬の常設展」を開催したのち、3月1日(水)~3日(金)は展示替えのため休館いたします。
3月4日(土)からは、「春の常設展」を開催いたします。
詳しくは、イベントチラシをご覧ください。

「雛がいざなうお屋敷めぐり」ポスターデータ[PDF:592KB]

雛飾り展示開始のお知らせ

令和5年2月15日(水)より、当館2階展示室にて、雛飾りを展示しております。
ぜひ、ご覧ください。

なお、2月18日(土)からは、「雛がいざなうお屋敷めぐり」開催に伴い、当館入館料が無料となります。3月12日(日)までの開催です。当館の他福澤諭吉旧居・記念館、大江医家史料館、村上医家史料館、南部まちなみ交流館、中津市歴史博物館でも雛飾りの展示が行われますので、併せてお楽しみください。

お問い合わせ

社会教育課・生涯学習推進室
住所:〒871-0058 大分県中津市豊田町9番地10
TEL:0979-22-4942
FAX:0979-22-1492

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください