移動支援

公開日 2018年07月31日

更新日 2021年06月02日

屋外において単独での移動が困難な障がい者(児)に対し、社会生活上必要不可欠な外出および社会参加のため、外出時にガイドヘルパーを派遣し、必要な移動の介助を提供するサービスです。

対象者

中津市に住所があり、かつ現に居住し、障害者手帳(身体・知的・精神)を持っている方や難病の方が対象となります。

利用手続きの流れ

  1. 支給申請
    市役所に移動支援の申請をします。
  2. 支給決定
    調査結果をもとに、市において支給時間、利用者負担上限月額の決定を行い、申請者に通知します。
  3. 契約
    利用者は利用したい事業者と契約をします。
  4. サービスの利用
    利用者は支援してほしい日時を事前に事業者に連絡し、サービスを利用します。
  5. 利用者負担額の支払い
    利用を希望する事業所へ連絡し、利用希望の旨を伝えて下さい。かかった費用のうち1割を事業者に払います。

※その後の手続きや利用方法は事業所ごとで異なりますので、事業所へ確認して下さい。利用の際は、必ず利用決定通知書を事業所に提示して下さい。
※支給時間などの変更がある場合は市役所まで事前に届け出る必要があります。

お問い合わせ

福祉支援課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9802
FAX:0979-25-2335

このページについてお聞かせください