生涯学習・スポーツ・人権
- 「ファミリー向け」料理教室参加者募集!(2023年09月22日 人権・同和対策課)
- 中津市生涯学習大学 第4回「中津学」が開催されました(2023年09月22日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 令和6年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技(男子・女子)の中津市開催について(2023年09月19日 体育・給食課)
- 【大分県立歴史博物館主催】出張展示「中津市沖代平野の歴史と文化」(2023年09月15日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 【9月30日~11月5日】中津市歴史博物館企画展 『長谷川義史絵本原画展』(2023年09月14日 歴史博物館)
- きらきら輝く子ども★夢★未来 第13回職⼈フェスティバルを開催します(2023年09月13日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 中津市歴史博物館来館者10万人達成記念イベントを開催しました!(2023年09月12日 歴史博物館)
- 伊藤公平慶應義塾長講演会&市長対談の様子を「中津ふるさとTV」で放送!(2023年09月11日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 耶馬溪アクアパークでウェイクサーフィンアジア大会が開催されました。(2023年09月11日 耶馬溪地域振興課)
- 【なかはくとうろう夜】とうろうコンテスト結果発表!(2023年09月08日 歴史博物館)
- 中津市二十歳式について(2023年08月31日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 令和5年度「中津の子どもネイチャーキャンプin九重」を開催しました(2023年08月29日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 令和5年度第1回男女共同参画推進懇話会を開催しました!(2023年08月21日 人権・同和対策課)
- 夏休み特別企画「お札のヒミツ」を開催しました!(2023年08月18日 歴史博物館)
- 8月~9月は「こども・若者の性被害防止のための緊急啓発期間」です。(2023年08月18日 人権・同和対策課)
- 不滅の福澤プロジェクト「伊藤慶應義塾長講演会&市長対談」を開催しました!(2023年08月07日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 日韓対抗水上スポーツ大会を開催しました。(2023年08月06日 耶馬溪地域振興課)
- ダイハツ九州スポーツパーク大貞スケートボードエリアがグランドオープンしました(2023年07月28日 建設政策課)
- 涼やかに 福澤記念館で「藤の風鈴」(2023年07月25日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 【令和5年7月24日】耶馬溪アクアパークの電話不具合について(2023年07月24日 耶馬溪地域振興課)
- 中津市生涯学習大学 第3回「中津学」が開催されました(2023年07月19日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 国際ソロプチミスト中津より寄附をいただきました(2023年07月14日 歴史博物館)
- 不滅の福澤プロジェクト 福澤諭吉記念第62回全国高等学校弁論大会出場者を募集しています(2023年07月14日 社会教育課・生涯学習推進室)
- (開催延期)2023メイプル耶馬サイクリングロードスタンプラリーについて(2023年07月13日 観光課)
- 耶馬溪アクアパークの営業再開について(令和5年7月14日再開)(2023年07月13日 耶馬溪地域振興課)
- 2023新中津市学校市民講座(第1回)を開催しました!(2023年07月11日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 月刊Newsがわかる特別編「福沢諭吉がわかる」贈呈式を開催しました!(2023年07月07日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 2023新中津市学校市民講座を開催します!(2023年07月07日 社会教育課・生涯学習推進室)
- 令和5年度「人権の花運動」指定書交付式を津民小学校で開催しました(2023年06月30日 人権・同和対策課)
- 令和5年度中津市「ふれあい出前講座」(2023年06月27日 社会教育課・生涯学習推進室)