高齢者福祉サービス

公開日 2023年07月10日

更新日 2023年07月10日

高齢者が安心して暮らせるなかつを目指して

  • 中津市の高齢者福祉サービス
  • 養護老人ホーム
  • 高齢者相談支援センター(地域包括支援センター)
  • 認知症の支援に関する取り組みについて
  • その他

中津市の高齢者福祉サービス

事業の詳しい内容については介護予防・高齢者福祉サービスガイドブック[PDF:776KB] をご覧ください。

(1)緊急通報電話貸与事業

 この事業は、ひとり暮らし高齢者などに緊急通報電話を貸与することで、急病や健康面などの相談を行うための24時間365日対応可能な見守りを提供し、不安感の緩和に繋げます。

緊急通報電話貸与事業の概要
対象
  1. 65歳以上でひとり暮らしや寝たきりの人
  2. 75歳以上で構成される世帯(夫婦、兄弟など)
  3. 40歳以上65歳未満で要介護状態にあるひとり暮らしの人
  4. 要介護状態にある親や祖父母の世話をしている未成年者がいる世帯 など
利用者負担
  • 設置工事費 4,466円(最初の設置時のみ)
  • 利用料 月額300円(令和4年度中は無料)
    ※生活保護世帯は設置工事費や利用料は無料。
設置要件 設置にはNTTアナログ回線が必要です。

(2)ひとり暮らし高齢者愛の訪問事業

 75歳以上の安否の確認が必要なひとり暮らしの高齢者に対して、安否の確認や孤独感の解消をはかるため、乳酸菌飲料(ヤクルト)を配達します。

申請:民生委員の申出による

※ご家族やご親戚の方が近隣に居て安否確認ができる方、介護保険によるデイサービス等の利用により安否確認できる方は対象外です。

(3)給食ボランティアグループによる給食サービス事業

 65歳以上のひとり暮らしの高齢者または高齢者のみの世帯で、食事に支障のある家庭に対して、ボランティアグループ等による給食サービスを行います。

利用者負担金:1回につき300円

(4)中津市安心おでかけタクシー事業

 要介護認定を受け、かつ市民税非課税世帯に属する方に対して、タクシー料金の一部を助成することにより、経済的負担の軽減と日常生活の利便の拡大を行います。

(5)在宅高齢者住宅改造助成事業

 本市に住所を有し、要件に該当する高齢者がいる世帯の住宅を、高齢者向けに改造するのに要する経費の一部を助成しています。(所得税課税状況による助成の制限があります。)

※新築、増築には適用されません。詳しい内容については、在宅高齢者住宅改造費助成事業のご案内[PDF:328KB]を参照ください。

募集時期については、お電話でお問い合わせください。(一次募集:4月中旬~5月中旬)

(6)中津市高齢者・子育て世帯リフォーム支援事業(高齢者バリアフリー型)

 本市に住所を有し、要件に該当する高齢者がいる世帯の住宅を、高齢者向けに改修するのに要する経費の一部を助成しています。

※新築には適用されません。必要な書類や詳しい要件についてはお問い合わせください。

高齢者バリアフリー型の概要
受給要件
  • 高齢者世帯が居住している持ち家であること
    ※世帯の構成員に満65歳以上の高齢者のいる世帯
  • 前記の条件に該当し、世帯員全員の前年の所得総額が350万円未満であること
補助割合 補助対象工事費の100分の20
補助対象工事費 工事費の30万円以上150万円まで

(7)日常生活用具給付等事業

 おおむね65歳以上の要援護高齢者や一人暮らし高齢者に対し、日常生活用具を給付及び貸与します。所得税額により利用者負担があります。

日常生活用具給付等事業の対象者
電磁調理器 心身低下に伴い防火等の配慮が必要な高齢者
火災警報器 低所得の寝たきり高齢者、ひとり暮らし高齢者
自動消火器 低所得の寝たきり高齢者、ひとり暮らし高齢者
老人用福祉電話 低所得のひとり暮らし高齢者

(8)老人介護手当

 在宅のねたきり高齢者又は重度認知症の高齢者及びその介護者が本市に引き続き1年以上住所を有する場合、介護者がそのねたきり高齢者及び重度認知症高齢者を引き続き1年以上介護しているときに、その介護者に対し、老人介護手当を年額12万円支給します。申請の基準日は10月1日、2月1日です。

重度認知症の場合:精神科医の診断書が必要

中津市が設置する高齢者入所施設のご紹介

高齢者入所施設[PDF:111KB]

養護老人ホーム中津市豊寿園(中津市大字永添2606番地20)
電話番号:0979-64-8112

山国生活支援ハウス (中津市山国町守実57番地1)
電話番号:0979-62-3093

耶馬渓生活支援ホーム (中津市耶馬溪町大字樋山路15番地4)
電話番号:0979-56-2001

高齢者相談支援センター(地域包括支援センター)

 高齢者相談支援センターでは、ねたきりや認知症の高齢者等を在宅で介護している家族が、介護方法等身近なところで気軽に専門家に相談でき、更には、各種の保健福祉サービスが受けられるように総合的に連絡調整を行います。

※詳しくは高齢者相談支援センター(地域包括支援センター)」をご覧ください

認知症の方の支援に関する取り組みについて

 中津市では、認知症の方やその家族の方が、安心して地域で暮らせるようさまざまな取り組みを行っています。

詳しくは、認知症の方の支援に関する取り組みについてのページをご参照下さい。

その他

  • 長寿祝金
    本市に引き続き1年以上住所を有する90歳・100歳の高齢者に長寿祝金を支給します。
    ※申請には、通帳(本人名義)・申請手続きのご案内が必要です。
  • いきいきなかつレクスポ祭
    健康と生きがいを高めるために、高齢者向けのフォークダンス等のレクレーション及び軽スポーツを行っています。
    ※参加申し込みは、各単位の老人クラブへしてください。
  • いきいきなかつシルバー作品展
    市内の高齢者の文化活動の推進及び生きがいを高めるために、高齢者が創作した、絵画・写真・書・彫刻・彫塑・工芸等の作品を展示しています。
    ※申し込みは、高齢者福祉係へしてください。
  • シルバースポーツ大会
    健康と生きがいを高めるために、高齢者向けのスポーツ大会を行っています。
    ※参加申し込みは、各単位の老人クラブへしてください。
  • 老人クラブ助成事業
    同一小地域に住んでいるお年寄り30人以上で結成し、教養の向上・健康増進・レクレーションや地域社会との交流等を行っている老人クラブに助成しています。
  • 豊の国ねんりんピック(全国健康福祉祭)
    満60歳以上の方を対象とした文化・体育イベントです。
    中津市在住の満60歳以上(翌年4月1日現在の年齢)の方ならば出品・出場できます。
  • 障害者控除対象者認定
    要介護認定を受けている方は、障害者手帳を取得していなくても障害者などの基準に準ずるものとして所得税・市県民税の障害者控除が受けられる場合があります。
    申請は高齢者福祉係へしてください。
    様式第1号 申請書[PDF:43.6KB]
    【記入例】様式第1号 申請書[PDF:52.3KB]

 事業について、ご質問等がありましたら中津市介護長寿課高齢者福祉係(電話番号:0979-62-9807)までお願いします。

お問い合わせ

介護長寿課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9804
FAX:0979-26-1217

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください