相手の声が読める電話。「ヨメテル」について

公開日 2025年08月01日

相手の声が読める電話。「ヨメテル」とは

 ヨメテルは、電話で相手先の声が聞こえにくいことがある人(以下、きこえにくい人)へのサービスとして、通話相手の声を文字にする電話アプリです。通話相手の声を文字にすることで、電話でのコミュニケーションをスムーズにする、法律に基づいた公共インフラとしてのサービスです。

 ヨメテルを含む電話リレーサービスの提供は、法律に基づき、電話提供事業者の負担金からなる交付金により賄われる交付金制度で成り立っています。多くの電話提供事業者は、この負担金を「電話リレーサービス料」という形で電話の利用者の皆様にご負担いただくことになります。

大分県中津市公式YouTubeチャンネルの「ワンポイント手話」でヨメテルを紹介しています。

「ヨメテル」を利用したい方

 聴覚障害者等の方は事前に利用登録が必要です。
 また、インターネットにつながるスマートフォンが必要です。
 料金体系(通話料)なども含めて、詳しくは一般財団法人日本財団のヨメテルのホームページをご覧ください。

 相手の声が読める電話。「ヨメテル」公式ホームページ(外部サイト)

ヨメテルを使用しての電話がかかってきたら

 ヨメテルを使用しての電話がかかってきたら、電話リレーサービスと同様に、通話を拒否することがないようご理解とご協力をお願いします。
 ヨメテルからの電話をとると、冒頭に「電話リレーサービスのヨメテルです。あなたの声を文字にして、相手に表示します。はっきりとお話しください。」というガイダンスが流れます。ガイダンス終了後より会話をはじめてください。

ヨメテルを利用している方へ電話をかけるとき

 電話のかけ先が、ヨメテルに登録している利用者(きこえにくい人)の場合は、特別な利用料は発生しませんが、IP電話(050番号)へ発信する際の電話料金が適用されます。
 IP電話(050番号)の通話料に関する詳細は、ご契約している電話会社(固定電話、携帯電話)へお問い合わせください。

申込み・問い合わせ

 サービスの登録やご不明点などのお問合せは、電話リレーサービスのカスタマーセンターへ直接ご連絡ください。
 カスタマーセンターへの電話番号・受付時間などは、下記のリンクより公式サイトをご確認ください。

 相手の声が読める電話。「ヨメテル」公式ホームページ お問い合わせ(外部サイト)

お問い合わせ

福祉支援課
住所:〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3
TEL:0979-62-9802
FAX:0979-25-2335

このページについてお聞かせください