樋山路楽・二瀬楽が開催されました!

公開日 2025年09月23日

更新日 2025年09月24日

 令和7年9月21日日曜日に伊勢山大神社で樋山路楽が、22日月曜日に二瀬天満宮で二瀬楽が開催されました。この樋山路楽と二瀬楽は耶馬溪地域に伝わる「かっぱ楽」で、夏に雲八幡宮で行われる宮園楽と合わせて3つの「かっぱ楽」が耶馬溪地域にはあります。これらは300年以上前から継承されており、歴史ある伝統的な楽の奉納を見ようと、地域の方や観光客など、多くの方がカメラを携え訪れました。
 かっぱ楽とは、源氏に追われた平家の落人の妄念がカッパに化けて農作物をあらし、牛馬に災いをなし、水辺で遊ぶ子どもたちの命を奪うことから、そのカッパの霊を慰めるため、神事を奉納して人畜の守護や厄払い、五穀豊穣を祈願するものです。

二瀬楽
二瀬楽
集合写真
集合写真
樋山路楽
樋山路楽
集合写真
集合写真

地図

伊勢山大神社・二瀬天満宮

お問い合わせ

耶馬溪地域振興課
住所:〒871-0405 大分県中津市耶馬溪町大字柿坂138番地1
TEL:0979-54-3111
FAX:0979-54-2646

このページについてお聞かせください